![]() | 8月4日 10:00 お世話になった旅館の人にお礼をいいチェックアウト。 最終日最初の目的地は夫婦岩。 実は旅館からさほど遠くないという事もあり、歩いてすぐに到着。 至る所に蛙の石像があり、蛙好きにはたまらない場所らしいです。 ←夫婦岩 |
![]() | 朝だというのに人も多く、多くの勧告客がいました。 更には何と、当日テレビ撮影が行われていました! しかし忍研がインタビューされるとかは(多分)無かったです。惜しい。 ←戯喜。さんカメラ |
![]() | 夫婦岩を観光した後は再びバスで移動。 着いた場所は伊勢神宮、皆で参拝をしに行きました。 ←入り口での記念撮影 |
![]() | まったり観光中の皆さん。 この日も快晴で合宿中は天候に恵まれており、まさに夏!むしろ猛暑! ってな感じでした。 幸い、合宿中熱中症や脱水症状で倒れる人はいなかったです。 ←のんびり観光 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 若干お疲れ気味な参謀と戯喜。さん。 でも、どう見てもカメラマンとアシスタントにしか見えません。 ←ロケ班 |
![]() | 対して元気な一真、冴古さん、齊冬齊。 こちらは何かを思い出すような…あ、 |
![]() | 参拝が終わると合宿最後のイベント、おかげ横丁散策が行われました!! 町並みも江戸末期から明治初期の風情をテーマにされており、 忍研的にもテンションが上がります。 あがりましたよね? ココでは各自自由行動となり、赴くままに行動しました。 お土産を買う人、食事をする人、アイスでパニックになる人、道に迷う人。 思う存分楽しみました(後者の2つは自分ですが) 3時間程遊んだ後、バスに集合。 大阪へと帰ります。 ←おかげ横丁の思ひ出 |
![]() |
|
![]() |
18:00 駅前に到着し、 2006年度夏季合宿が終了!! |
![]() |
お疲れ様でした!! |